身体・知的障害者の認定を受けられているお客様、およびその介護者のお客様は、割引料金でご利用いただけます。
精神障害者割引について
身体・知的障害者の認定を受けられているお客様、およびその介護者向けのICい~カードの発行・更新は終了いたしました。
更新終了により利用できなくなったカードにつきましては、2025年3月18日より手数料無料で払い戻ししております。
ICい~カードのサービス終了について
ご利用方法
ICOCAをご利用の場合
障害者割引サービスを適用したICOCAをお求めいただけます。
キャッシュレス運賃から割引いたします。
※カードの発行・更新の際には、写真付きの身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳または、「ミライロID」のご提示が必要です。
(手帳の紛失・破損等によりご提示いただけない場合は、市が発行する手帳の所持人証明書を代わりにご提示ください。)
現金でお支払いの場合
運賃をお支払いの際に、カードの発行・更新の際には、写真付きの身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳または、「ミライロID」のご提示が必要です。
(手帳の紛失・破損等によりご提示いただけない場合は、市が発行する手帳の所持人証明書を代わりにご提示ください。)
現金運賃から割引いたします。
ICOCAによる障害者割引について
種類 | 大人用身体・知的障害者大人運賃で ご利用いただけるカード |
小児用身体・知的障害者小児運賃で ご利用いただけるカード |
介護用身体・知的障害者の方と同一区間を同乗される介護人の方がご利用いただけるカード |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
発売額 | 発売額2,000円=利用可能額1,500円+デポジット500円 | ||
デポジット (500円) |
必要 | 必要 | 必要 |
チャージ(入金) | 1,000円単位、20,000円まで | ||
個人情報の登録 | 氏名・性別・生年月日・電話番号・住所の登録が必要です | ||
紛失時の再発行 | ○ | ○ | ○ |
定期券搭載 | ✕ | ✕ | ✕ |
更新手続き ●有効期限 ●来店者 ●必要書類 |
●発売日(更新日)から6ヶ月 ●ご本人 ●カード、手帳 |
●発売日(更新日)から6ヶ月 ●ご本人 ●カード、手帳 |
●発売日(更新日)から6ヶ月 ●介護対象のお客様及び介護人 ●カード、手帳 |
更新手続きは、使用開始日の14日前から可能です。 |
身体・知的障害者用ICい~カードについて
記名/無記名 | 記名式 | ||
---|---|---|---|
種類 | 大人用身体・知的障害者大人運賃で ご利用いただけるカード |
小児用身体・知的障害者小児運賃で ご利用いただけるカード |
介護用身体・知的障害者の方と同一区間を同乗される介護人の方がご利用いただけるカード |
![]() |
![]() |
![]() |
身体・知的障害者の認定を受けられているお客様、およびその介護者のお客様向けのICい~カードの発行・更新は終了いたしました。
更新終了により利用できなくなったカードにつきましては、2025年3月18日から手数料無料で払い戻ししております。
ICい~カードのサービス終了について
定期券について
(※1)介護者が同一の期間・区間を同乗される場合のみ、発行可能です。(介護者単独での利用はできません。)
- 身体・知的障害者と介護者の定期券発行は、期間・区間が同一であることが条件です。
- シルバー定期・大口定期には身体・知的障害者及び介護者割引は適用されません。
割引内容について
運賃種別 | 身体・知的障害者ご本人 | 乗車する方 | 割引後運賃 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
市内電車・郊外電車 (坊っちゃん列車は適用外) |
バス | |||||
片道運賃 | 身体障害者手帳を お持ちの方 |
第1種 | 大人 | 本人 | 大人運賃×0.5 | 大人運賃×0.5 |
介護者 | 大人(小児)運賃×0.5 | 大人運賃×0.5 | ||||
小児 | 本人 | 小児運賃×0.5 | 小児運賃×0.5 | |||
介護者 | 大人(小児)運賃×0.5 | 大人運賃×0.5 | ||||
第2種 | 大人 | 本人 | 大人運賃×0.5 | 大人運賃×0.5 | ||
介護者 | 割引なし | 割引なし | ||||
小児 | 本人 | 小児運賃×0.5 | 小児運賃×0.5 | |||
介護者 | 割引なし | 割引なし | ||||
知的障害者療育手帳を お持ちの方 |
第1種 (A級) |
大人 | 本人 | 大人運賃×0.5 | 大人運賃×0.5 | |
介護者 | 大人(小児)運賃×0.5 | 大人運賃×0.5 | ||||
小児 | 本人 | 小児運賃×0.5 | 小児運賃×0.5 | |||
介護者 | 大人(小児)運賃×0.5 | 大人運賃×0.5 | ||||
第2種 (B級) |
大人 | 本人 | 大人運賃×0.5 | 大人運賃×0.5 | ||
介護者 | 割引なし | 割引なし | ||||
小児 | 本人 | 小児運賃×0.5 | 小児運賃×0.5 | |||
介護者 | 割引なし | 割引なし | ||||
通勤定期 | 身体障害者手帳を お持ちの方 |
第1種 | 大人 | 本人 | 大人通勤定期×0.5 ※1 | 大人通勤定期×0.7 ※1 |
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
小児 | 本人 | 割引なし | 割引なし | |||
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
第2種 | 大人 | 本人 | 割引なし | 割引なし | ||
介護者 | 割引なし | 割引なし | ||||
小児 | 本人 | 割引なし | 割引なし | |||
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 割引なし | ||||
知的障害者療育手帳を お持ちの方 |
第1種 (A級) |
大人 | 本人 | 大人通勤定期×0.5 ※1 | 大人通勤定期×0.7 | |
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
小児 | 本人 | 割引なし | 割引なし | |||
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
第2種 (B級) |
大人 | 本人 | 割引なし | 大人通勤定期×0.7 | ||
介護者 | 割引なし | 大人通勤定期×0.7 | ||||
小児 | 本人 | 割引なし | 割引なし | |||
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
通学定期 学期定期(バス) 夏休み通学定期(バス) |
身体障害者手帳を お持ちの方 |
第1種 | 大人 | 本人 | 大人通学定期×0.5 ※1 | 大人通学定期×0.7 ※1 |
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
小児 | 本人 | 割引なし | 小児通学定期×0.7 ※1 | |||
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
第2種 | 大人 | 本人 | 割引なし | 割引なし | ||
介護者 | 割引なし | 割引なし | ||||
小児 | 本人 | 割引なし | 小児通学定期×0.7 ※1 | |||
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
知的障害者療育手帳を お持ちの方 |
第1種 (A級) |
大人 | 本人 | 大人通学定期×0.5 ※1 | 大人通学定期×0.7 | |
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
小児 | 本人 | 割引なし | 小児通学定期×0.7 | |||
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 | ||||
第2種 (B級) |
大人 | 本人 | 割引なし | 大人通学定期×0.7 | ||
介護者 | 割引なし | 大人通勤定期×0.7 | ||||
小児 | 本人 | 割引なし | 小児通学定期×0.7 | |||
介護者 | 大人通勤定期×0.5 | 大人通勤定期×0.7 |
- 小児運賃は、小学生の方が対象です。
⇒運賃の年齢区分 - 身体・知的障害者及び介護者割引適用後の端数は、市内電車・郊外電車の場合は切り上げ、バスの場合は四捨五入により10円単位にします。
- 高速バスの運賃についても障害の等級・程度により割引運賃にてご利用いただけます。
⇒ 高速バスに関するQ&A