ホーム   >   ICい〜カード   >   ICい〜カードとは   >   ICい~カードのサービス終了について

ICい~カードのサービス終了について

ICい~カード終了について

ICい~カードは2025年9月30日まで通常どおりご利用いただけます。

ICい~カードについては、2025年9月30日をもって、全てのサービスを終了いたします。

なお、今後の終了に関するスケジュールは以下の通りです。

カード発売終了2025年3月17日(月)
更新終了
チャージ終了2025年4月30日(水)
オートチャージ終了2025年9月30日(火)
全サービス終了2025年9月30日(火)

2025年3月18日から、伊予鉄道電車・バス全線でICOCAなど全国交通系ICカードのご利用が可能となり、伊予鉄グループではICOCAを販売いたします。
ICOCAのご利用・販売について詳しくはこちら

手数料無料での払い戻しについて

資金決済に関する法律に基づき、ICい~カードの残額はサービス終了後の2025年10月1日から手数料無料での払い戻しを開始させていただきます。

なお、サービス終了に先立ち、手数料無料での払い戻し対象となるお客様は以下の通りです。

手数料無料での払い戻し対象 期間
ICい~カードを利用できない地域へ引っ越す方 2025年3月1日(土)~
更新機能終了のため利用できない方
<対象の券種>
①小児用ICい~カード
②身体・知的障害者小児用ICい~カード
③身体・知的障害者大人用ICい~カード
④身体・知的障害者介護用ICい~カード
2025年3月18日(火)~
残額が500円以下のICい~カード 2025年5月1日(木)~
すべてのお客様 2025年10月1日(水)~
窓口
券種によって払い戻し対応窓口が異なります。

・記名式い~カードは、所定の用紙に記入いただき、ご本人様確認のうえ払い戻しますので、公的証明書(運転免許証・健康保険証など)をお持ちください。

・定期金額の払い戻しは手数料がかかりますのでご了承ください。

払い戻したいICい~カードを紛失している場合
カード情報を読み込んで払戻金額を確認するため、利用停止のうえ再発行が必要です。(再発行手数料:210円/デポジット500円)
紛失時の再発行は記名式い~カードのみ可能です。
利用停止のお申し出は、お電話でも受付いたします。 TEL:089-948-3500(9:00~12:00、13:00~17:00 水土日祝日・年末年始休み)
紛失したカードの残額は、お申し出の日の3日後に再発行カードに移行できますので、窓口にお越しになる前にお電話ください。
払い戻したいICい~カードを破損している場合
カード情報を読み込んで払戻金額を確認するため、破損登録のうえ再発行が必要です。
利用できなくなった原因がお客様にある場合は、再発行手数料210円およびデポジット500円を収受いたします。
※平成30年10月1日以降、破損したカードがデポジットをお預かりしていない場合、再発行時にデポジットをお預かりいたします。
破損時の再発行は記名式い~カード・無記名式い~カードどちらも可能ですが、カード裏面にあるカード番号が判読できない場合は、再発行できません。
破損したカードの残額は、お申し出の日の3日後に再発行カードに移行できます。

Q&A

ICい~カード内の残額をICOCAへ移行することは出来ますか?
大変申し訳ございませんが、ICい~カードの残額をICOCAへ移行する事は出来ません。
チャージ機終了後のい~カードポイント還元窓口
ポイント還元取扱い窓口で対応いたします。
ポイント還元取扱い窓口はこちら
ICい~カードの券面にある更新日を過ぎていても、払い戻しできますか?
できます。払い戻し窓口で対応いたします。
払い戻し対応窓口はこちら(PC向け一覧)
払い戻し対応窓口はこちら(スマホ向け一覧)
2025年3月17日を過ぎても、身体・知的障害者用ICい~カード(大人用・小児用・介護用)は使えますか?
まだ更新日が来ていない場合は、入金いただければ引き続きご利用いただけます。
郵送で払い戻しできますか?
申し訳ございませんが、郵送での対応はいたしかねます。
恐れ入りますが、窓口までお越しください。
代理人での払い戻しはできますか?
代理の方による払い戻しを認める場合があります。
詳細はこちら
払い戻しの際、い~カード以外に持参するものはありますか
記名式い~カードの場合、ご本人様確認をいたしますので、公的証明書(運転免許証・健康保険証など)をお持ちください。
運賃を支払う際、ICい~カードの残高と、他のカードまたは現金との併用はできますか?
他のお支払方法との併用はいたしかねます。
小児用ICい~カードを持っているが、どうしたらいいのか
小児用ICい~カードでの発売及び更新は終了いたしました。
2025年度より小児用ICOCAを新規に購入いただく必要がございます。
小児用ICOCA購入時は、年齢がわかる公的証明書(マイナンバーカード等)と2,000円(デポジット500円含む)が必要です。
なお、お持ちの小児用ICい~カードのSF残額は手数料無料で払い戻しいたします。
詳細はこちら
伊予鉄