2015.08.10
夏休みにあわせて、小学生のみなさんに森の大切さや環境について楽しく学んでいただくため、久万広域森林組合協力のもと、えひめ・エコハウスとの共催で木工教室(全3回)を開催しました。
当日は親子約100名が参加し、森の役割についての講義の後、間伐作業の模擬体験していただきました。その後、実際に自社保有林の間伐作業で切り出された木材を使って、おもちゃのバスを作りました。参加した子供たちは、バスを走らして出来栄えを確かめていました。

久万広域森林組合による講義

間伐作業の模擬体験

一生懸命おもちゃのバスを作成中

みんなで記念撮影
