
PROFILE
- 伊予鉄バス株式会社
- バス運転士
妙見 美香(ミョウケン ミカ) / 入社 1年目 平成29年7月 現在
1日のスケジュール
4:00 | 起床、出勤準備 |
---|---|
6:00 | 出勤 |
|
|
13:00 | お昼休憩 |
運行(2路線、2台乗換) | |
19:00 |
|
20:00 | 帰宅 夕食・お風呂・テレビ |
23:00 | 就寝 |
HOME > 先輩からのメッセージ > IYOTETSUのはたらく女性 > 伊予鉄バス株式会社:妙見 美香
4:00 | 起床、出勤準備 |
---|---|
6:00 | 出勤 |
|
|
13:00 | お昼休憩 |
運行(2路線、2台乗換) | |
19:00 |
|
20:00 | 帰宅 夕食・お風呂・テレビ |
23:00 | 就寝 |
出勤したら、まずはアルコールチェック、点呼、運行前の車両点検(タイヤの空気圧等を工具で叩いて確認等)を行います。その後、路線バスの運行をします。業務終わりもアルコールチェック、点呼、翌日の勤務確認を行うのが一日の流れになります。
とにかく、安全運転第一です。乗っているお客さまに何事もなく到着できるようにと努めています。
前職は介護の仕事をしていました。娘が進学時期でもあったことから、正社員で働きたいと考えていた頃、伊予鉄バスの大型二種免許証取得支援制度が目に留まり、これだ!と思いました。
もともとドライブが好きで人と接することも好きだったため、この仕事だと両方が叶うと思いました。
通学時の小学生に「おはようございます」「ありがとうございました」や帰宅時の方から「おつかれさまです」など、お客さまから声をかけていただいたら仕事の活力になります(*^^*)
また、自家用車の運転に少し余裕がもてるようになりました(笑)
皆さんとても気さくな人ばかりで、私の仕事ぶりも気にかけてくださるのでとても助かっています。最初は接遇マナー研修や慣れないバスの運転に戸惑う事もあり、正直苦労することもありました。ただ、「やる気だけは誰にも負けない」という強い思いでがんばり、人より時間はかかりましたが一人前のバス運転士になれました。こうしてバス運転士として日々誇りを持ち運転できるのも、厳しくも丁寧に教えてくださった方々がいたおかげです。
現在、営業所には女性が3名います。もう少し女性が増えれば、女性ならではの話もできるのかなと期待しています!
休みくらいは時間を気にしないように過ごしています。朝はゆっくり起きて、家事をしたり、娘と買い物へ行ったり、温泉でのんびりしています。甘いものが好きで、食べに行ったりもします!
娘が社会人になったら、自分の時間を楽しみたいです。入社して1年。まだまだこれからですが、長くお仕事を続けていけるようにしたいです。