四国の山並みと瀬戸内海に点在する島々や四季折々の雄大な景観を楽しめるエリアです。

四国最大級のサービスエリアで、ショッピングコーナーには一六本舗・愛媛ブランドコーナーなど愛媛のお土産はもちろん、石鎚山サービスエリア(上り線)でしか買えないPB商品も多数取り揃えております。他にも新鮮な果物を提供する「マルシェコーナー」や、四国のサービスエリアでは唯一焼きたてパンを提供する「パン工房 キャメリア」があります。

石鎚山サービスエリア(上り線)からのお知らせ

石鎚山サービスエリア(上り線)毎年恒例♪11月は石鎚山SA創業祭です(・∀・)
お知らせ社名変更のお知らせ
お知らせ四国SA唯一の「パン工房キャメリア」夏にぴったりSUMMERパンフェア開催 7/1-7/31(石鎚山SA㊤)
お知らせ四国のSAで初の複数店舗同時開催!「九州の『うまかもん』上陸!四国de九州物産展」を開催中♪
お知らせNEW◇2023GWイベント情報◇ 石鎚山サービスエリア(上り線) 2023年4月29日~5月7日まで
お知らせ石鎚山サービスエリア上り線屋外ラッピングが4月2日リニューアル! 「アオアシ」©小林有吾/小学館
お知らせ石鎚山SA上り線♪パンダフルなSPRINGフェア開催中 2023年4月1日~4月30日【パン工房キャメリア】
お知らせ「四国4県高校×SA "みち" なる遭遇」 四国4県の高校生とSAが共同開発したメニューを販売します。3月18日から
お知らせ【NEW】LOVE IT MARKET SHIKOKU がサービスエリアに初出店決定致しました♪ (期間限定)
石鎚山サービスエリア(上り線)みちメシ王座決定戦 石鎚山SA上り線「愛媛の"美味い"四重奏~ひゅうが飯膳~」!!好評販売中
お知らせ全国旅行支援 みきゃん旅割 えひめぐりデジタルクーポン利用できます。 2023年1月10日(火)~3月31日(金)まで
お知らせ【一次審査通過作品展示開始!】伊予鉄フォトコン2022~石鎚山SA 坊っちゃん列車ギャラリープレゼンツ~ 投票受付中!
お知らせ年末年始は石鎚山サービスエリア(上り線)にGO! えひめグルメが出店いたします。
お知らせ【NEW】石鎚山サービスエリア上り線 浪漫食堂では、三種の旨丼好評発売中です。
お知らせ伊予鉄フォトコン2022~石鎚山SA 坊っちゃん列車ギャラリープレゼンツ~ 作品募集中!
SA全国旅行支援「愛媛県地域限定クーポン」利用可能です。お土産が24時間いつでも買えちゃいます。
お知らせ【NEW】伊予鉄会館限定商品「伊予のひしおだれ」新発売 2022年12月5日(月)~
お知らせ【NEW】11月5日・6日(土・日)は「石鎚山サービスエリア」が熱い♪ 創業祭2022を開催致します!
お知らせ【NEW】〇あこや真珠ガチャ3周年記念パールにエール豪華プレゼントキャンペーン〇
お知らせ☆新発売!! 11/5~【讃岐オリーブ牛石鎚バーガー】石鎚山サービスエリア上り線 ファーストフード石鎚☆
お知らせ♡えひめ魅惑のゼリーフロート♡期間限定!!好評発売中(石鎚山サービスエリア上り線)
お知らせ【全国旅行支援】みきゃん旅割えひめぐりクーポンご利用出来ます。10月11日~12月20日まで
お知らせ四国初上陸! しあわせを運ぶ♪はっぴよカーが石鎚山サービスエリア(上り線)に(11/5.6)に来店決定!!
お知らせ秋のオータムフェア♪ 9/16~10/31まで 石鎚山SA上り線パン工房キャメリア
お知らせパン工房「キャメリア」にて新商品 いしづち塩バターパン人気急上昇中! (石鎚山SA上り線)
お知らせ【予告】美味しいクレープ♡Axel cafeキッチンカー8/14~8/16(3日間) 石鎚山SA(上り線)出店決定致しました。
お知らせ四国・西条 伝説菓 たぬきまんじゅうが新しくなって新登場! 石鎚山サービスエリア(上り線)
お知らせ【NEW】 パン工房キャメリア「SUMMERパンフェア」開催中♪2022年7月1日~7月31日迄
SA【予告】石鎚山 SA 上り線 天狗岳ラーメンシリーズ第 3 弾が新登場します!!
お知らせ【予告】石鎚山サービスエリア(上り)にて新商品登場!!
お知らせ恋人の聖地♡伊予灘サービスエリア(上り線)で【伊予灘夜市】を初開催!
お知らせ「きずなカード」ご提示で期間中何度でもショッピングコーナーのお買い物が全商品7%割引!!
お知らせGWに「今治焼豚玉子飯キッチンカー」が石鎚山サービスエリア(上り線)に登場‼
お知らせ~GWはSA・PAでお得にお買い物 ~「春のお得なお買い物キャンペーン」開催!
お知らせ石鎚山サービスエリア上下線 11月6日(土)、7日(火)大感謝祭を実施致します。
お知らせ「いよてつ会館 グルメSTAMP CARD」サービス終了につきまして
お知らせ7/29(木)は「肉の日」♪サービスエリアに肉の日限定サービス登場!
お知らせ【8/6~9/30】石鎚山サービスエリア 「神戸フェア+ちょこっと京都2021」を開催!
お知らせ【予告】石鎚山サービスエリア上り線 「石鎚天狗岳油そば」!【8/1新発売】
お知らせ【伊予鉄会館運営6店舗共通でコーヒーを定額でご提供】えひめ COFFEE PASS   7/22よりサービス開始!
お知らせ石鎚山サービスエリア(上り線)ベーカリーコーナー 新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業時間変更のお知らせ
お知らせ石鎚山サービスエリア(上り線)ベーカリーコーナー 新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業時間変更のお知らせ
SA春の四国パンフェスタ開催します
お知らせ石鎚山サービスエリア(上下線)新型コロナウイルス感染拡大に伴う営業時間変更のお知らせ
SA「四国4県の動物園とSA・PAを巡るスタンプラリー」開催中です。
SA石鎚山SA上下線に「ベティスミス」常設コーナーが愛媛初上陸!!
住所
愛媛県西条市小松町新屋敷臼谷乙22-20
営業時間
【ショッピングコーナー】(全日) 24時間営業   【グルメコート】    (全日)  24時間営業   【ベーカリーコーナー】 (全日)  7:00~19:00
【マルシェコーナー】  (全日) 9:00~18:00  【ジェラートコーナー】 (全日)  10:00~19:00  【愛媛味紀行(八幡丸)】(全日)  10:00~19:00
【ファストフード】   (平日) 10:00~19:00 / (土日祝)  10:00~21:00
電話番号
0898-72-6500

※営業時間、定休日は変更となる場合がございます。

施設情報

ショッピングコーナー

愛媛県を代表する老舗お菓子「一六タルト」や「母恵夢」「坊っちゃん団子」はもちろん、伝統産業製品の「今治タオル」「砥部焼」「宇和島真珠」や農海産物の加工製品「じゃこ天」や「みかんジュースやゼリー」にいたるまで、人気ある愛媛のブランド商品はほとんど揃えております。さらに、ここでしか買えない石鎚山サービスエリアオリジナル限定商品も販売しておりますので、愛媛のお土産はここに来ればだいたい買いそろえることが可能であります。

また、店内においては四国内外の商品を取りそろえたイベントフェアを定期的に開催しておりますので、季節ごとに違った表情でお迎えをさせていただきます。

ショッピングコーナー

グルメコート 浪漫食堂

当店のグルメコートはサービスエリアのフードコンテストでも数々の受賞を受けたことのあるメニューを多数輩出いたしております。座席数は120席以上を誇る大型店舗であり、北向きの開放的な窓からは遠く瀬戸内海の燧灘が望めるなど、ゆったりした時間をくつろいでいただける空間となっております。

一番人気の商品は「石鎚天狗岳らーめん」であり、西条市のご当地グルメ「西条てっぱんナポリタン」や愛媛の郷土料理「鯛めし重」、「じゃこ天うどん」などを中心に、平日限定のドライバーさん応援ボリュームメニューとして、「ダブルカツカレー」なども人気があります。愛媛の旅の玄関口ですので情報収集場所としてもご活用ください。

グルメコート 浪漫食堂

ファストフード石鎚

タオルで有名な「今治市」は焼き鳥店の激戦区でもあり鳥料理の盛んな地方であります。

そこに伝わる庶民の味「せんざんき(鶏のからあげ)」をバンズで挟んだ「せんざんき甘辛バーガー」が当店一番の推し品です!

その他、松山の銘菓「一六タルト」を揚げて天ぷらにした「一六タルトの天ぷら」などは甘さがさらに際立ってサクッと美味しさが増します。当店では食べるだけでなく見た目にも面白いインスタ映えするような珍しいテイクアウト商品を提供いたしております。

ファストフード石鎚

ジェラート ishizuchi

愛媛県白壁の町で有名な内子町にある地産地消にこだわった人気の道の駅「KA・RA・RIからり」さんより取り寄せたジェラートの専門店です。愛媛県産の旬の野菜や果物を使った手作りのオリジナルジェラートが、なんとこの石鎚山サービスエリアで食べることが出来るという知る人ぞ知るという名店です。

さらに愛媛県内でのみ栽培が認められている愛媛県のオリジナル品種の高級かんきつ「紅まどんな」を贅沢に練りこんだ「紅まどんなソフトクリーム」を2021年に販売開始したところ、人気が爆発的に急上昇しております。

さっぱり甘い口当たりがドライブの疲れを飛ばしてくれます。

ジェラート ishizuchi

パン工房 キャメリア

四国の数あるサービスエリアにおいて唯一、焼き立てパンが食べられるお店です。

THE愛媛県ならではの「みかん食パン」「じゃこちくわパン」、ワンランク上のお味「プレミアムメロンパン」など普段は見かけることの少ないオリジナル商品を提供しています。週末限定として、店頭では「デニッシュバー」の実演販売も行っております。

見た目もかわいいりんごパンや、おすすめ商品として目玉焼きトースト、クロワッサンドなど、美味しいパンを揃えてお待ちしておりますので、お立ち寄りの際はぜひ店内をのぞいてみてください。

パン工房 キャメリア

愛媛味紀行

愛媛県の南予地区は宇和海で獲れた魚の水産加工品づくりが盛んであり、その中でも人気で有名なのが魚のすり身を揚げた「じゃこ天」です。ヘルシーでありそのまま食べても非常に美味しい商品です。

当店舗では松山市において現役で走っている「坊っちゃん列車」に模ったじゃこ天を販売しております。

その他、珍しい宇和島地方の名物として、太刀魚を三枚におろして竹の棒に巻き付けて焼き上げる「太刀巻き」があります。

見た目もワイルドで食欲をそそる逸品です。

愛媛味紀行

ハイウェイマルシェ

日本有数の柑橘産地である愛媛県には数多くの種類のみかんが存在し、年間を通して各時期に生産される品種が店頭に並んでいます。

当店ではみかん以外の生果物の販売はもちろん、はちみつやジャムなどの加工品も販売しております。

特に人気なのが地元の生産者から入荷した新鮮な柑橘を、オーダーが入ってからお客様の目の前で絞ってジュースにする生絞りジュースやスムージーであります。

かんきつ王国「愛媛県」でしか味わえない旬の味をぜひお試しください。

ハイウェイマルシェ

坊っちゃん列車ギャラリー石鎚

愛媛県松山市においては、生活の足である路面電車や観光列車として人気の「坊っちゃん列車」が運行されています。

その坊っちゃん列車の歴史や、愛媛県内での関連スポットの紹介、などが学べる資料やパネルを紹介した展示室です。

展示室入口は伊予鉄道の現役の鉄道橋としては日本最古のトラス橋である石手川橋梁のすぐ近くの煉瓦橋を模しております。

この橋は松山市より「景観形成重要建造物」に指定されているものであります。

松山市に入る前にぜひ情報収集してみてください。

坊っちゃん列車ギャラリー石鎚

おすすめRANKING

NO.1 石鎚天狗岳らーめん

  • グルメコート 浪漫食堂
880円(税込)

なんといっても石鎚山天狗岳をイメージした「盛り盛りもやし」が迫力抜群!!

豚骨醤油ベースのスープにマー油がかかっており食欲増進。

味変用にトッピング自由のにんにくが付けられ、ボリューム満点だけど、ペロッといけちゃう一杯。

月に1200食以上食べられている人気NO.1メニューです。

NO.1 石鎚天狗岳らーめん

NO.2 瀬戸の塩だれ

  • ショッピングコーナー
670円(税込)

ふたつの特産品「伯方の塩」と「瀬戸内産レモン」から生まれた石鎚山SA上り線限定の塩だれです。

料理を選ばない万能調味料だからお土産にぴったり。ご自宅にも1本あると料理の幅が広がります。

NO.2 瀬戸の塩だれ

NO.3 せんざんき甘辛バーガー

  • ファストフード石鎚
520円(税込)

愛媛・今治地方のご当地唐揚げ「せんざんき」を大胆にサンド!

鶏肉に絡んだ特製甘辛ダレとマヨネーズがヤミツキになる味わいです。

せんざんきは宇和島の老舗「宮居醤油」の醤油を使用し、SA内のベーカリーで焼いたパンでサンドするこだわりのバーガーです。

NO.3 せんざんき甘辛バーガー

NO.4 いよっ!ブリュレ

  • ショッピングコーナー
1,598円(税込)

しっとりほろ苦いキャラメル層をコーティングしたコクのあるバウムクーヘンの食感がたまらない逸品。

きび糖の優しい風味がたのしめます。石鎚山サービスエリア限定商品です

NO.4 いよっ!ブリュレ

NO.5 ちゅうちゅうゼリー

  • ショッピングコーナー
360円(税込

年間54,000個売れる当店人気ナンバー1商品!

柑橘王国愛媛が誇る旬の柑橘を楽しめます。オススメは、紅まどんな・カラマンダリン・はるかです。

※種類は収穫時期・量によって数量限定となるため、売り切れの場合があります。

NO.5 ちゅうちゅうゼリー

イチ押し情報

★NEW★石鎚旨辛天狗岳らーめん

  • グルメコート 浪漫食堂

天狗岳ラーメンシリーズ第 3 弾!!

910円(税込)

「自家製赤マー油のしびれる辛さ!!」この夏"旨辛い"らーめんの登場です!

山盛りのもやしに醤油豚骨。刺激のある辛さが特徴です。辛さでいざ勝負!!

★NEW★石鎚旨辛天狗岳らーめん

★紅まどんなソフト

  • ジェラート ishizuchi
530円(税込)

愛媛県オリジナル柑橘「紅まどんな」のジュースをふんだんに使用した贅沢なソフトクリームです。

★紅まどんなソフト

★もち麦ジェラート

  • ジェラート ishizuchi
■シングル(1種類選択) 460円(税込)  ■ダブル(2種類選択) 500円 ※シングル・ダブルとも量目は一緒です。

愛媛の人気道の駅「内子フレッシュパークからり」のジェラートがSA初出店!

ジェラートに使用する野菜は内子産100%。ヘルシーで体にやさしい味わいです。

とまと、かぼちゃ、明浜みかんなどの中で人気ナンバー1はもち麦ジェラートです。

★もち麦ジェラート

★ベティスミスのデニム雑貨「エコベティ」コーナー

  • ショッピングコーナー
660円(税込)~

ジーンズの聖地、岡山県児島より愛媛県初のベティスミスの常設コーナーです。

「ベティスミス」ジーンズを作るときに余ってしまう生地を<もったいない>ので活用して作成された

かわいらしいデニム雑貨それが「エコベティ」です。

トートバックや名刺入れミニポーチ等、お土産にプレゼントにそして自分にも買いたくなる商品です。

★ベティスミスのデニム雑貨「エコベティ」コーナー

★みきゃんの恋

  • ショッピングコーナー
960円(税込)

伊予鉄会館オリジナル商品。

みかんの香りが口の中に広がる愛媛県産みかんパウダーとサクサクゴーフレットチップ入りチョコレートクランチです。

みきゃんのかわいいパッケージは小物入れとしても使えます。

★みきゃんの恋

★伯方の塩純生入り大福

  • ショッピングコーナー
1個:176円(税込)/3個入:529円(税込)/8個入:1,501円(税込)

伯方の塩を使ったクリーム大福。

小豆を伯方の塩で練り上げた塩つぶあんとクリームがお口に広がっていきます。

まわりのやわらかいお餅がさらにおいしさを引き立て、ほんのり塩味のクリーム大福に仕上がりました。

★伯方の塩純生入り大福

★愛媛ブランドコーナー

  • ショッピングコーナー

光沢、色、巻具合ともに世界最高峰を誇る「宇和島真珠」や、

吸水性に優れ、肌ざわりのやわらかさが特徴のJAPANブランド「今治タオル」、

白磁に藍色の染付が映えて独特の風合いをもつ「砥部焼」を一同に集めました。

愛媛の逸品をゆっくりとご堪能下さい。

★愛媛ブランドコーナー

★一六タルトコーナー

  • ショッピングコーナー

1883年(明治16年)創業で創業年の「16」が社名となっている一六本舗の専門コーナーです。

愛媛の代表的なお菓子「タルト」と言えば「一六タルト」。

四国特産の柚子と白ザラ糖を加えたこしあんを、やわらかなスポンジで巻いた風味豊かなお菓子です。

★一六タルトコーナー

★鯛めし重

  • グルメコート 浪漫食堂
900円(税込)

愛媛県産の鯛を使用した鯛の旨みを凝縮した愛媛県の郷土料理。
今治名物せんざんきとセットで愛媛の味をご賞味ください。

グルメコート内「東雲」で販売中。

★鯛めし重

★一六タルトの天ぷら

  • ファストフード石鎚
200円(税込)<1本>

文字通り松山銘菓一六タルトを天ぷらにしました。衣はサクッと中はしっとり不思議な食感です。

★一六タルトの天ぷら

★せんざんき

  • ファストフード石鎚
5個入:550円/8個入:860円(税込)

今治名物鶏の唐揚げ「せんざんき」は、全国的に知られている鶏の唐揚げの原点で、日本最初の唐揚げと言われています。

宇和島の老舗「宮居醤油」の醤油を使用し甘口の唐揚げに仕上げました。外はカリッと中はジューシー、ファストフードコーナー人気のメニューです。

★せんざんき

★イカ焼き

  • 愛媛味紀行
600円(税込)

小麦粉の生地に八幡浜港で水揚げされたぷりぷりのいかげそを、具材として鉄板で押しつけて焼くのが特徴です。

もちもちの生地と甘辛いタレがやみつきになります。ぜひ一度ご賞味ください。

★イカ焼き

アクセス